令和6年度のトピックス
活動内容は、定期的に広報誌「さきしま園だより」を発行して、お知らせしています。
過去のトピックスは年度別にまとめてありますので、そちらをご覧ください。
過去のトピックスを見る
- クリスマス会
-
令和6年12月25日(水)年末のお楽しみクリスマス会!今年はクリスマスケーキにピザバイキングでボリュームたっぷりお腹いっぱいの一日になりました
- 日帰り旅行
-
令和6年11月1日(金)今年も皆さん楽しみにされている日帰りバス旅行に行ってまいりました!姫路セントラルパークで沢山の動物に触れて、お昼は高級中華料理を食べて大満足な一日でした!
- 潮干狩り
-
令和6年5月17日(金)初夏のお出かけに阪南市にあるぴちぴちビーチまで潮干狩りに行ってきました!
- お花見
-
令和6年4月5日(金)桜満開の中、近隣公園にお弁当を持ってお花見に出かけました!丘を登ったり、ボール遊びで沢山身体も動かしました!
- ボウリング
-
令和6年2月9日(金)毎年恒例のボウリング大会を開催しました。皆さん楽しみにされていらして、大盛り上がりでした!
- 初詣
-
令和5年1月4日(水)毎年恒例の初詣で住之江公園駅にある護国神社へ行ってきました。みなさん真剣に新年のお参りをしていました。お守りを買って帰る利用者さんもいらっしゃいました。
- 日帰りバス旅行
-
令和4年10月21日(金)コロナ禍から2年ぶりに日帰りバス旅行として、兵庫方面の手塚治虫記念館とフルーツフラワーパークへ行ってきました。
- 夏まつり
-
令和4年8月10日(水)夏まつりを開催しました。美味しいものを食べて、遊んで楽しみました。
- お花見
-
令和4年4月7日(木)近くの南港中央公園までお花見に行きました。桜が満開で、幻想的な桜吹雪が観られて大興奮の一日でした。
- ごくろうさん会
-
令和4年3月31日(木)毎年恒例ごくろうさん会を開催しました。コロナウイルスで大変な中、利用者さん皆一年がんばりました!豪華お弁当と特別手当も出て、みなさん喜んでおられました。
- 夏まつり
-
令和2年8月11日(火)夏まつりを開催しました。コロナウイルス対策のため、なかなか外出が難しい中、射的や輪投げ、スーパーボールすくいなど利用者さん達に楽しんでもらえるように工夫しました!
- 明治ヨーグルト工場見学
-
令和2年2月7日(金)貝塚市にある明治のヨーグルト工場に見学に行きました!みなさんが毎日食べるヨーグルトなので、興味深々で製造工程に見入っていました
- みかん狩り
-
令和元年10月25日(金)あいにくの雨天でしたが堺市にある南楽園へみかん狩りをしに行ってきました。みんな揃ってみかんを頬張りました!
- 買い物体験
-
令和元年7月12日(金)今年も買い物体験に行ってきました!今年はイオンモール大日へ。広いショッピングモール内で家であらかじめ決めてきたアイテムを探して奔走しました!
- バザー
-
令和元年6月9日(日)バザーが開催されました。大盛況のうちに終わることが出来て本当に良かったです。ありがとうございました。
- 歯磨き講習会
-
令和元年5月30日(木)歯磨き講習会がありました。先生から褒めてもらえるほど上手に歯を磨けている人もいました。これからもがんばろう!